→他のレシピ @keigo.eigyokudo 抹茶好きな方には本当にオススメです。 テリーヌって難しいイメージがあるかもしれませんが、その概念が無くなるくらいシンプルな作り方です。 1番のポイントはアルミホイルを被せて湯煎焼きでじっくり火を入れるので、見た目によらず凄い口溶けの良さです。 ドロッとした感じのテリーヌも美味しいですが、このくらい火を入れてあげた方が、味に締まりが出て抹茶の口に残る時間も長くなり美味しいと個人的に思います。 気軽にやれるようなレシピなのでぜひ。 榮玉堂で季節限定で販売しているテリーヌは、湯煎焼きはせず蒸気で加熱してます。 特殊な機械で、低温でじっくり加熱することにより湯煎焼きとは違った口溶けを生み出せたと思います。 テリーヌはブラックコーヒーとの相性も抜群です。 コーヒー大好きな自分としては、まだまだ研究して新しいお菓子を開発して行きたいと思います。 このお菓子は、過去に画像で説明の投稿もしてますので参考にどうぞ。 18cm×9cm×6cwの貝印のパウンドケーキ型 材料 ホワイトチョコ  220g 米油       80g 抹茶       22g 全卵    3個 生クリーム 40g 牛乳    40g ▪️どの型でも焼けます。 ただ、ガラス製だったり、ステンレス製、テフロン、いろんな素材の物があります。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 ▪️湯煎の作り方 熱湯を注ぐと、余計に火が入るので60度近くのお湯が最適です。 温度計がない場合は、 沸騰したお湯と、水を半分ずつ入れるとその位の温度になります。 ここでは、 800gの沸騰したお湯と800gの水 を使いました。 ▪️事前に卵は常温に置いておきます ▪️ここではパウンド型に合わせて、クッキングシートで 型紙を作ってます。 ▪️米油以外にもサラダ油などでも出来ます。 ▪️ホワイトチョコは、湯煎もしくは500Wで10〜20ずつ秒ずつ様子を見ながら入れてその都度ゴムベラで混ぜて溶かします。 ある程度ドロっとしたら予熱でゆっくり溶かします。 加熱しすぎるとチョコが壊れ分離します。 湯煎の場合も、湯気が出るくらいの熱湯で溶かすと壊れるので気をつけましょう。 ▪️粗熱が取れたら冷蔵庫。 次の日型から外して、温めた包丁で切ると綺麗に切れます。 最後に抹茶を振るったりしたら、見た目もお店でレベルですね。 #カフェ #カフェ好きな人と繋がりたい #抹茶テリーヌ #抹茶 #シンプル #お家カフェ #丁寧な暮らし #節約レシピ #時短料理  #sweets #sweetstagram #yummy #yummyfood #チーズケーキ #レシピ #簡単レシピ #時短レシピ #おもてなしごはん #カフェ巡り #節約days #おもてなし料理 #生活の知恵 #cafe #暮らしの知恵 #豆知識 #簡単スイーツ #スイーツレシピ #スイーツ #榮玉堂
진한 말차 테린 Thumbnail

진한 말차 테린

avatarKeigo kobayashi / 小林 啓吾
sparkleRecipe organized by AI
Cooking Time 75Min
Ingredients
말차 가루22g
생크림40g
화이트 초콜릿220g
미유80g
우유40g

Open a recipe with salts and watch it anytime!

🍴 Other people's forked recipes

No other recipes found.

👀 How about these recipes?