logo
今回は『筑前煮』をご紹介します。 旬の根菜と鶏肉を使った和食の定番♪ ごはんが進むこと間違いなしです! ◉もう味付けには迷わない!調味料の分量を保存してくださいね。 ◉覚えたら一生ものレシピ♪ ◉翌日も味が染みて美味しい。作り置きにもぴったり◎ 『切って漬けるだけ!』白菜漬けもオススメ https://youtu.be/sHeHpWBQvoU ↓「野菜好きの、週末主夫」のチャンネル登録はこちらからお願いします。 / @shumatsu_shuhu これからも美味しいレシピや役立つ情報をご紹介していきます。 応援をよろしくお願いします! 【レシピメモ】 ■筑前煮 <所要時間:45分> 🔳材料(作りやすい分量) ・鶏もも肉 1枚(約300g) ・干し椎茸 5〜7枚 ・人参 1本 ・れんこん 1節(150g) ・ごぼう  1/2本(100g) ・里芋 3個 ・こんにゃく 200g ・いんげん 6本 ・ごま油 大さじ1  ◉調味料 ・干し椎茸の戻し汁 400cc (A)みりん 大さじ3 (A)砂糖  大さじ2 (A)醤油  大さじ3 ①干し椎茸の軸を外し、食べやすく切る(500mlの水に一晩浸けて戻しておく)(ポイント❶) ②野菜の下処理(レンコンとごぼうは5分ほど水にさらしてアクをとる) ・にんじんは皮を剥き乱切り ・レンコンは皮を剥き4等分にして半月切り ・ごぼうは擦り洗いし乱切り ・里芋は皮を剥き4等分に切る ・いんげんはヘタを外し斜め切り ③こんにゃくは端っこを切り落とし、残りを5ミリ程度の厚さに切る。真ん中に切り目を入れ手綱こんにゃくにする(動画内を参照) ④鶏もも肉は表面に付いた水分を拭き取り、食べやすく切る(軟骨、余分な油を外す) ⑤5分ほど水から下茹でにする(こんにゃく、レンコン、ごぼう、里芋)。下茹でが終わったらザルに上げて水気をとる(ポイント❷) ⑥フライパンにごま油を引き鶏肉を炒め、下茹でした具材とにんじんを加え全体に油を絡ませて軽く炒める ⑦干し椎茸と戻し汁、調味料(A)を加え一煮立ちさせる ⑧煮立ったら「弱めの中火」にして落とし蓋をする。このまま10分コトコト煮る ⑨いんげんを加え、さらに2分ほど煮る。2分経ったら、一旦取り出して煮汁が少なくなるまで炒め煮にする ⑩器に盛り付け、仕上げにいんげんを飾ったら出来上がり! 《ポイント》 ❶干し椎茸はぜひ使ってください!干し椎茸の戻し汁を入れると美味しさが格段に上がります! ❷下茹ですることで臭みがとれ味が染み込みやすくなります◎ ❸落とし蓋をしたらコトコト煮るだけです(笑) ******* 自己紹介 ******* ■KUWA(くわ) 1978年生まれ 新潟県出身 たっぷり野菜料理研究家(元保育園の調理員) このチャンネルでは「週末、家族がリクエストする料理」を夫が振る舞います。 家族が外出の際は1人で食べる動画になっちゃいますが。。。(笑) ぜひ、美味しいレシピを参考にしていただいて 皆さんの大切な人を笑顔にしちゃってください! 動画を見てなかなか楽しめたじゃないかって方は 『グッドボタンを』 お料理じょうずになりたい方は 『チャンネル登録』お願い致します! ******* 愛用の調理器具 ******* ■野田琺瑯 保存容器 レクタングル 深型 S M L サイズ 3サイズセット(シール蓋付) https://amzn.to/45ebPcf ■野田琺瑯 保存容器 レクタングル 浅型 S M L サイズ 3サイズセット (シール蓋付) https://amzn.to/45ec3jB ■無印良品 シリコーンスパチュラ 約長さ26cm(黒) https://amzn.to/49gJxOG ■MUJI 無印良品 シリコーンジャムスプーン 約長さ19cm ( 黒) https://amzn.to/4cy1mLY ■ポリ袋ホルダー以外にも色々使える優れもの(お漬物作りに最高!) 山崎実業(Yamazaki) ポリ袋エコホルダー https://amzn.to/3IiLQWr ■感動的な切れ味のスライサー 下村工業 日本製 プログレード 快速細千切り器 PG-619 https://amzn.to/3VncVQ2 ■セットもおすすめです 下村工業 日本製 プログレード 野菜調理器セット (スライス / 千切り / 細千切り / おろし) https://amzn.to/3Vm4Jzn ■感動的な切れ味のピーラー 下村工業 日本製 プログレード スピード ピーラー/食洗器対応 https://amzn.to/3KNlWvo ■プロ料理人監修で開発に1年!これ以上切れる万能キッチンバサミは知らない SAVAQ キッチンバサミ/オールステンレス/食洗機対応 https://amzn.to/3QRDkmu ■使いやすくて切れ味抜群の包丁【和 NAGOMI】シリーズ<三星刃物> 三徳包丁 刃渡り180mm(肉 魚 野菜用) https://amzn.to/3NFgBbF ペティナイフ 刃渡り155mm(皮切り 飾り切り用) https://amzn.to/42JQ3du 牛刀包丁 刃渡り205mm(肉 魚 野菜用) https://amzn.to/42OgMFM スライサー包丁 刃渡り217mm(ハム 刺身用) https://amzn.to/3NfbUUh ■手入れが楽で切れ味見事な包丁【GLOBAL-IST】シリーズ<吉田金属工業> 万能包丁 刃渡り19㎝(肉 魚 野菜用) https://amzn.to/3XjxoEo 小型包丁 刃渡り15㎝(皮切り 飾り切り用) https://amzn.to/3qWAYbq ■料理を始めるならとりあえずこのセット ティファール(T-fal) 取っ手のとれる 鍋 フライパンセット 9点セット https://amzn.to/46cHMS6 ■本格志向の方にはこのフライパン Ballarini バッラリーニ 「 サリーナ フライパン 20cm 」 https://amzn.to/3PiCHBV Ballarini バッラリーニ 「 トリノ フライパン 24cm 」 https://amzn.to/3qTzzlM Ballarini バッラリーニ 「 サリーナ フライパン 28cm 」 https://amzn.to/3CBuCR1 ■包丁に優しいまな板 woodpecker(天然木 いちょうの木 Mサイズ) https://amzn.to/3XeTJTs woodpecker (天然木 いちょうの木 Lサイズ) https://amzn.to/3NBslvG ■包丁後が目立たない高性能ゴムまな板 ノボダ RUBBER Rubber(ゴムまな板 黒 Sサイズ) 255×175×8mm https://amzn.to/42R9P71 ノボダ RUBBER Rubber(ゴムまな板 黒 Mサイズ)300×200×8mm https://amzn.to/42M1MrT ■お洒落で使いやすいおろし金 [マイクロプレイン プレミアムクラシックシリーズ ゼスターグレーター https://amzn.to/3JrGU2j ■妻と母親に絶賛のシリコンおたま 無印良品 シリコーン調理スプーン(小) https://amzn.to/3NDZJ4P 無印良品 シリコーン調理スプーン(大) https://amzn.to/42Shf9X ■iwaki(イワキ) の使いやすい耐熱ボール(丸型・角形) 丸型 2.5L 外径25cm 電子レンジ/オーブン/食洗器対応 https://amzn.to/3qW1PUO おすすめの3種セット 大中小 1500ml・900ml・500ml 3個セット https://amzn.to/44fgrwQ 2L 角型 オーブンウェア グラタン皿 レンジ・オーブン可 https://amzn.to/3JoXqju ケーキ型 パウンドケーキ型 角型 18×8cm用 https://amzn.to/42T0Gus ■必需品の計量カップ OXO 計量カップ(電子レンジ 食洗機対応 500ml) https://amzn.to/3Pnn5wX ■キズがつきにくいボール アーネスト ボウル・ザル・プレート(新素材ステンレス「新銀河」使用) https://amzn.to/3JpcZb8 ■休肝日にはコレ 【内臓脂肪を減らす】 からだを想う オールフリー 350ml 24本 https://amzn.to/3qRGqfz ※1本103円! ------------------- 動画でよく使う調味料 ------------------- ■これさえ使えば旨くなる(1699年創業 鰹節・だし専門店のにんべんさんに感謝!) にんべん 白だし 1000mL https://amzn.to/42XVm98 にんべん つゆの素 1000ml(ゴールド) https://amzn.to/3NjVRVd ------------------- 愛用の撮影機材 ------------------- ■超コンパクトで動画撮影には最適 ソニー VLOGCAM ZV-1(シューティンググリップキット) https://amzn.to/3CDIjPu ■狙った音を逃さない優れもの ソニー ショットガンマイクロホン ECM-G1 https://amzn.to/3NGBoM0 ■暗い雨の日でも快適に撮影できる照明 Falcon Eyes RX-18TD 3000-5600k 100W https://amzn.to/3NCRXIp ■照明器具とセットで使うにはこのスタンド K&F Concept ライトスタンド 撮影用 カメラ三脚 ライトスタンド 55cm-220cm https://amzn.to/42SkBtz ※amazonアソシエイトでリンクを生成しています #筑前煮 #和食 #作り置き
『이제 양념 고민 끝!』 치쿠젠니(일본식 닭고기 야채조림) 만드는 법. 다음 날도 맛있어서 만들어 두기 딱 좋아요♪ Thumbnail

『이제 양념 고민 끝!』 치쿠젠니(일본식 닭고기 야채조림) 만드는 법. 다음 날도 맛있어서 만들어 두기 딱 좋아요♪

avatar野菜好きの、週末主夫
sparkleRecipe organized by AI
Cooking Time 45Min
영상 속 이 재료 지금 바로 구매할 수 있어요!
Ingredients
닭다리살1장
우엉0.5개
건표고버섯5개
미림3큰술
당근1개

Open a recipe with salts and watch it anytime!

🍴 Other people's forked recipes

👀 How about these recipes?